中学生コース

中学生コースは、

「英語・数学クラス(1,2,3年)」「理科・社会クラス(3年)」

があります。

 

中学校3年間は考える力が飛躍的に伸びる時期です。学校の授業での深い理解、家庭での学習習慣、塾での実力アップ、この『学習三角形』の形成により効率良く学習し、高校受験に向けてしっかり準備をしていく事が重要です。

 

 

各学年の授業

 

1年生

英・数 火曜日と金曜日 19:30~21:30   (週2回 2時間授業)

 

2年生

英・数 月曜日と木曜日 19:30~21:30   (週2回 2時間授業)

 

3年生

英・数 水曜日と土曜日 19:30~21:30   (週2回 2時間授業)

理・社  日曜日    16:00~18:00 (週1回 2時間授業)

 

 

<英語クラス>

最重要科目である英語を徹底して学ぶクラスです。どんなにテストが難しくても常に高得点がとれる力をつけ、絶対的な得意教科にします。それにより自信がつき、勉強全体に対する意識がグッと高くなります。まずはここから始めましょう。

  

<数学クラス>

1年生では、正負の数・文字式・方程式などの考え方をしっかり身に付け、

自分で解けるようにします。2年生では、一次関数・連立方程式の文章題を中心に深く学習し、応用力を身に付けていきます。

 

どの学年も学校の教科書に沿って授業を進めます。また、テストでの得点力をアップさせるトレーニングとして、計算力の向上にも取り組みます。

   

<理社クラス> (3年生対象)

高校受験対策としての理科・社会を学ぶクラスです。福井県の場合、11月の学力診断テストで受験校が決まりますが、テスト範囲が3年間全てであり自分で総復習をするのは非常に困難です。それを塾で4月から10月末までの7ヶ月間でやり遂げ、以降は受験本番に向けた対策を行います。

   

個別指導

 

中学1~3年生対象 《個別指導》 英語・数学・理科・社会・国語

 

「水曜日に得意な英語を伸ばしたい」「土曜日は苦手な数学をしっかり復習したい」など学習したい教科や曜日など全てオーダーメイドなので部活や習い事との両立が簡単です。

 

    ・基本は1回90分

    ・週1回からの学習が可能

    ・週何回のコースでも可能

    ・月曜日~土曜日の16:00~21:30の中から選べます

    ・詳細はお問い合わせ下さい